過去の演奏会
過去の演奏会のプログラム等を閲覧できます。閲覧したい回をクリックしてください。
名城大学管弦楽団
第38回定期演奏会
![第38回定期演奏会](photo/regular/38th.jpg)
2023年10月14日(土)
豊田市コンサートホール
音楽監督:柴田祥
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第6番 ロ短調 作品74
ラヴェル/組曲「クープランの墓」
ヴェルディ/ナブッコ「序曲」
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:278名
第37回定期演奏会
![第37回定期演奏会](photo/regular/37th.jpg)
2022年10月15日(土)
東海市芸術劇場ホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品73
ビゼー/アルルの女 第2組曲
シベリウス/交響詩フィンランディア
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:367名
第36回定期演奏会
![第36回定期演奏会](photo/regular/36th.jpg)
2021年11月13日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64
チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:名
第35回定期演奏会
![第35回定期演奏会](photo/regular/35th.jpg)
2019年10月5日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調 作品88
グリーグ/組曲「ペール・ギュント」
第1組曲 作品46 第2組曲 作品55 より抜粋
オッフェンバック/喜歌劇「天国と地獄」序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:名
第34回定期演奏会
![第34回定期演奏会](photo/regular/34th.jpg)
2018年10月20日(土)
豊田市コンサートホール
音楽監督:吉田年一
学生指揮:片岡和也
演奏曲目:
ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 作品92
チャイコフスキー/荘厳序曲「1812年」
リスト/交響詩「前奏曲」
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:692名
第33回定期演奏会
![第33回定期演奏会](photo/regular/33rd.jpg)
2017年10月14日(日)
三井住友海上しらかわホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ブラームス/交響曲第1番 ハ短調 作品68
チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ベートーヴェン/劇音楽「エグモント」序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:605名
第32回定期演奏会
![第32回定期演奏会](photo/regular/32nd.jpg)
2016年10月16日(日)
豊田市コンサートホール
音楽監督:吉田年一
オルガン:吉田文
演奏曲目:
サン・サーンス/交響曲第3番ハ短調作品78「オルガン付き」
ビゼー/アルルの女 第2組曲
サン・サーンス/英雄行進曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:480名
第31回定期演奏会
![第31回定期演奏会](photo/regular/31st.jpg)
2015年10月17日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
カリンニコフ/交響曲第1番ト短調
チャイコフスキー/「眠れる森の美女」組曲
シベリウス/交響詩フィンランディア
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:889名
第30回定期演奏会
![第30回定期演奏会](photo/regular/30th.jpg)
2014年10月11日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調作品27
チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:742名
第29回定期演奏会
![第29回定期演奏会](photo/regular/29th.jpg)
2013年10月13日(日)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調作品64
チャイコフスキー/歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64
(Vn独奏:香月昇太)
バーンスタイン/歌劇「キャンディード」序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:804名
第28回定期演奏会
![第28回定期演奏会](photo/regular/28th.jpg)
2012年11月12日(月)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
シューマン/交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」
ドリーブ/バレエ音楽「シルヴィア」
ヨハン・シュトラウスⅡ世/ワルツ「春の声」作品410
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:551名
第27回定期演奏会
![第27回定期演奏会](photo/regular/27th.jpg)
2011年9月19日(月・祝)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ブラームス/交響曲第3番 ヘ長調 作品90
ヴォーン・ウィリアムズ/チューバ協奏曲
(チューバ独奏:堀場公輔)
エロール/歌劇「ザンパ」序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:614名
第26回定期演奏会
![第26回定期演奏会](photo/regular/26th.jpg)
2010年10月25日(月)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
メンデルスゾーン/交響曲第5番 ニ短調 作品107「宗教改革」
リスト/交響詩「前奏曲」(レ・プレリュード)
メンデルスゾーン/付随音楽《真夏の夜の夢》より 結婚行進曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:約400名
第25回定期演奏会
![第25回定期演奏会](photo/regular/25th.jpg)
2009年10月10日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調 作品88
チャイコフスキー/幻想序曲 「ロメオとジュリエット」
ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
支援:名城大学スポーツ文化後援会
入場者数:883名
第24回定期演奏会
![第24回定期演奏会](photo/regular/24th.jpg)
2008年10月4日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
カリンニコフ/交響曲第1番 ト短調
チャイコフスキー/バレエ組曲 「くるみ割り人形」 作品71a
チャイコフスキー/スラブ行進曲 作品31
後援:名古屋市市民経済局・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:886名
第23回定期演奏会
![第23回定期演奏会](photo/regular/23rd.jpg)
2007年10月7日(日)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」
ビゼー/アルルの女 第1組曲
シベリウス/交響詩 「フィンランディア」
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:976名
第22回定期演奏会
![第22回定期演奏会](photo/regular/22nd.jpg)
2006年10月8日(日)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64
シベリウス/「カレリア」 組曲 作品11
サン=サーンス/交響詩 「死の舞踏」 作品40
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:731名
第21回定期演奏会
![第21回定期演奏会](photo/regular/21st.jpg)
2005年10月15日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ベートーヴェン/交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
ハチャトゥリアン/組曲 「仮面舞踏会」
ボロディン/交響詩 「中央アジアの草原にて」
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:921名
第20回定期演奏会
![第20回定期演奏会](photo/regular/20th.jpg)
2004年10月9日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ラフマニノフ/交響曲第2番 ホ短調 作品27
シューベルト/交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・東海吹奏楽連盟
入場者数:632名
第19回定期演奏会
![第19回定期演奏会](photo/regular/19th.jpg)
2003年10月18日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ニールセン/交響曲第1番 ト短調 作品7
スメタナ/交響詩 「高い城」
ベートーヴェン/「コリオラン」 序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
入場者数:742名
第18回定期演奏会
![第18回定期演奏会](photo/regular/18th.jpg)
2002年10月5日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目 :
ブラームス/交響曲第4番 ホ短調 作品98
ムソルグスキー/交響詩 「禿山の一夜」
シベリウス/交響詩 「フィンランディア」
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
第17回定期演奏会
![第17回定期演奏会](photo/regular/17th.jpg)
2001年10月27日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
シューマン/交響曲第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」
リスト/交響詩 「前奏曲」
ベートーヴェン/「エグモント」 序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
第16回定期演奏会
![第16回定期演奏会](photo/regular/16th.jpg)
2000年10月21日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ドヴォルザーク/交響曲第7番 ニ短調 作品70
ドヴォルザーク/交響詩 「水の精」 作品107
サン=サーンス/交響詩 「死の舞踏」 作品40
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・朝日新聞社
第15回定期演奏会
![第15回定期演奏会](photo/regular/15th.jpg)
1999年10月2日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」
ドリーブ/バレエ組曲 「シルヴィア」
ボロディン/歌劇 「イーゴリ公」 序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・中京テレビ・朝日新聞社
第14回定期演奏会
![第14回定期演奏会](photo/regular/14th.jpg)
1998年10月17日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調 作品88
ドリーブ/歌劇 「ファウスト」 より バレエ音楽
ボロディン/喜歌劇 「ウィンザーの陽気な女房たち」 序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・中京テレビ・読売新聞
第13回定期演奏会
![第13回定期演奏会](photo/regular/13th.jpg)
1997年10月11日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
シベリウス/交響曲第2番 ニ長調 作品43
ビゼー/カルメン 第1組曲
チャイコフスキー/歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 より
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・中京テレビ
第12回定期演奏会
![第12回定期演奏会](photo/regular/12th.jpg)
1996年10月12日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64
ブラームス/悲劇的序曲
ヴェルディー/歌劇 「ナブッコ」 序曲
後援:名古屋市・名古屋市教育委員会・中日新聞社
第11回定期演奏会
![第11回定期演奏会](photo/regular/11th.jpg)
1995年10月28日(土)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第1番 ト短調 作品13 「冬の日の幻想」
リムスキー=コルサコフ/ 「ロシアの復活祭」 序曲
エロルド/歌劇 「ザンパ」 序曲
第10回定期演奏会
![第10回定期演奏会](photo/regular/10th.jpg)
1994年11月3日(木)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ベートーヴェン/交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
チャイコフスキー/幻想序曲 「ロメオとジュリエット」
シベリウス/交響詩 「フィンランディア」
後援:読売新聞・中京テレビ・名古屋市教育委員会
第9回定期演奏会
![第9回定期演奏会](photo/regular/9th.jpg)
1993年10月10日(日)
愛知県芸術劇場コンサートホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品73
グリーグ/「十字軍の兵士、シグール」 組曲
チャイコフスキー/スラブ行進曲 作品31
スプリングコンサート
![スプリングコンサート](photo/regular/sp.jpg)
1993年4月10日(土)
愛知県勤労会館大ホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
スッペ/喜歌劇 「軽騎兵」
チャイコフスキー/組曲 「くるみ割り人形」 作品71aより ”花のワルツ”
ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲
ウェーバー/ミュージカル”キャッツ”より
ボック/”屋根の上のバイオリン弾き”序曲
ハムリッシュ/ミュージカル”コーラスライン”より
バーンスタイン/ミュージカル”ウェストサイドストーリー”より
後援:名古屋市教育委員会・読売新聞・中京テレビ
第8回定期演奏会
![第8回定期演奏会](photo/regular/8th.jpg)
1992年10月10日(土)
愛知県勤労会館大ホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64
グリーグ/ノルウェー舞曲
ベートーヴェン/歌劇 「フィデリオ」 序曲
後援:読売新聞・中京テレビ
第7回定期演奏会
![第7回定期演奏会](photo/regular/7th.jpg)
1991年10月26日(土)
名古屋市民会館大ホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
ラフマニノフ/交響曲第2番 ホ短調 作品27
シベリウス/「カレリア」 組曲 作品11
後援:読売新聞・中京テレビ
第6回定期演奏会
![第6回定期演奏会](photo/regular/6th.jpg)
1990年10月20日(土)
愛知県勤労会館大ホール
音楽監督:吉田年一
演奏曲目:
チャイコフスキー/交響曲第2番 ハ短調 作品17 「小ロシア」
グリーグ/「ペールギュント」 第1組曲
グルック/歌劇 「アウリスのイフィゲニア」 序曲
第5回定期演奏会
![第5回定期演奏会](photo/regular/5th.jpg)
1989年12月26日(火)
名古屋市公会堂
客演指揮:吉田年一
Vln.独奏:大久保ナオミ
演奏曲目:
ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 作品92
サラサーテ/チゴイネルワイゼン
ベートーヴェン/「エグモント」 序曲
第4回定期演奏会
![第4回定期演奏会](photo/regular/4th.jpg)
1988年7月9日(土)
名古屋市民会館中ホール
客演指揮:吉田年一
Pf.独奏:堀美和子
演奏曲目:
シューベルト/交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
エルガー/行進曲 「威風堂々」
マティウス/ストーンヘンジ
ガーシュイン/ラプソディインブルー
第3回定期演奏会
![第3回定期演奏会](photo/regular/3rd.jpg)
1987年11月14日(土)
愛知県勤労会館大ホール
客演指揮:吉田年一
学生指揮:戸島準一郎
演奏曲目:
ベートーヴェン/交響曲第8番 ヘ長調 作品93
ムソルグスキー/交響詩 「禿山の一夜」
ウェーバー/歌劇 「魔弾の射手」 序曲
第2回定期演奏会
![第2回定期演奏会](photo/regular/2nd.jpg)
1986年7月13日(日)
名古屋市民会館中ホール
客演指揮:道端宏幸
演奏曲目:
シューベルト/交響曲第9番 ハ長調 「ザ・グレート」
シベリウス/交響詩 「フィンランディア」
第1回定期演奏会
![第1回定期演奏会](photo/regular/1st.jpg)
1985年7月13日(土)
愛知県勤労会館大ホール
客演指揮:道端宏幸
演奏曲目:
ベートーヴェン/交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
シューベルト/交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
ベートーヴェン/「エグモント」 序曲
名城大学室内合奏団
第1回定期演奏会
![第1回定期演奏会](photo/regular/1st_c.jpg)
1980年12月20日(土)
中村青年の家
演奏曲目:
ヴィヴァルディー/「四季」より”春”
パッヘルベル/カノン
モーツァルト/「フィガロの結婚」 序曲
ドビュッシー/ゴリーグウォークのケークウォーク
サン=サーンス/動物の謝肉祭